はつかねずみの金あみ
2015/12/30
ある時、はつかねずみの金あみがなくなりました。ねずみも大ぶなくなつたやうです。 誰かゞ、ぬすんだのでせうか。 子供たちはふんがいして、しらがのごいんきよにうつたへました。 ごいんきよは、しばらく考へてから、いひました。「まあ、いゝさ。ねずみも、金あみなんかかぶせられて、きゆうくつだつたらう...
— posted by id at 06:41 pm
ほんたうに公園です
2015/12/30
考へてみると、すばらしいことになりました。池を中心にして、ほんたうに公園です。 はじめは、政雄さんのおもちやの舟からです。そして、ことに、あの池からです。「ふしぎな池だなあ。」 さういつて、子供たちはとくいです。うれしくてたまらないのです。まだ寒い中にも、少し春めいて来た、お天気のいゝ日曜日...
— posted by id at 06:40 pm
八幡様のお社
2015/12/30
そこで、みんな、八幡様のお社の中にしまつてある、白ぬりの八幡丸を取りに行きました。そして、「あつ。」とおどろきました。
[#4字下げ]八[#「八」は中見出し] 八幡様のおくから、八幡丸を引出さうとすると、何か、白い物が動いてゐます。小さな、かはいゝはつかねずみです。 舟の中に、枯草や、わらく...— posted by id at 06:39 pm
T:

Y:

ALL:



Online: 














Created in 0.0146 sec.